岡谷・下諏訪エリア
下諏訪エリア・参加のみなさまのご紹介
作成:2009年2月23日 更新:2010年2月19日下諏訪エリアに参加されるみなさまのご紹介!
 下諏訪をおいしくたのしく盛り上げる、みなさまをご紹介します!
 
| 匠の町しもすわあきないプロジェクト | ![]()  |          
| 諏訪地方の主産業であるものづくりの人材や知恵を活用して、街をにぎやかにしようと活動しているプロデュース系NPOです。 下諏訪町御田町下3209-1 0266-27-9033 お問い合わせ 13:00~17:00 http://takumi.shimosuwa.jp/  |          
| 福田屋 | ![]()  |          
| 知る人ぞ知る、こだわりの和菓子。信州あべ川餅、栗おこわ、三角餅等を販売。 下諏訪町矢木西25 0266-27-7397 9:00~18:00 木休  |          
| シンフォニー柳沢 | ![]()  |          
| 素材にこだわり、素材の味を大事にしております。 下諏訪町社東町16-14 0266-26-8589 9:30~20:00 不定休(第2・4木が中心)  |          
| パン工房たるかわ | ![]()  |          
| カステラサンド150円、ドナ食パン300円好評発売中。サンドイッチオードブル(3~4人前)1,575円から承ります。 下諏訪町御田町3236 0266-26-7915 7:00~19:00 日・祝祭日休  |          
| 御菓子司 美土里屋 | ![]()  |          
| 創業以来の人気商品「しあわせ」、丹波産黒豆使用の「丹波黒」。素材にこだわったお菓子づくりを心がけています。 下諏訪町西鷹野町4917 0266-27-9128 9:00~19:00 月休  |          
| ぱんの店 あるとふぁごす | ![]()  |          
| 原料からこだわって作る自信作のぱん。噛めば噛むほど味わい深さと甘みが増します。 下諏訪町東鷹野町4934-2 小口第一ビル1F 0266-28-1731 7:30~19:30 日休 http://www.arufago.jp/  |          
| 手打ちそば山猫亭 | ![]()  |          
| 蕎麦屋でうまれたお蕎麦のデザート。八ヶ岳産そば粉と生クリーム、寒天のみで作るすべて信州産の新食感スイーツ。 上の店(本店):下諏訪町立町3574 0266-26-8192 11:00~18:00 火休 大社通り店:下諏訪町大社通り5528-1 0266-27-8192 11:00~15:00/17:30~21:00 火休 ※そば売り切れ次第終了  |          
| アムール 一ノ瀬洋菓子店 | |
| 洋菓子「かりん娘」は芳香漂うカリンの果肉と果汁、蜜がしっとりのフルーツケーキ。 下諏訪町友之町288 0266-28-9264 0120-28-9264 10:00~19:00 水休  |          
| TAC Cafe | |
| ガレット(そば粉のクレープ)、コーヒー、シードル(りんごの発泡酒)あります! 下諏訪町御田町3158 090-5533-4646 木休  |          
| ハヤック21/オルゴール | |
| 高級・キャラクター・世界に一つだけのオリジナルオルゴールなど沢山のオルゴールを販売しています。大切な人の贈物に、ご自分のコレクションに、心癒されるオルゴールはいかがでしょうか。 下諏訪町社6992-73 0266-28-8893 8:30~18:00 年中無休 http://www.rakuten.co.jp/hayakku21/  |              ![]()  |          
| 諏訪湖オルゴール博物館 奏鳴館 | |
| オルゴールの貴重なコレクションや資料の展示。オリジナルが制作できる体験コーナーや、ミュージアムも人気。喫茶ソナタは入館料不要でご利用いただけます。 下諏訪町5805 0266-26-7300 9:00~17:00 2月第1水・木休 http://someikan.com/  |              ![]()  |          
| 諏訪湖時の科学館 儀象堂 | |
| 時計の貴重なコレクションや資料の展示。オリジナルが制作できる体験コーナーや、ミュージアムショップも人気。足湯は無料でご利用いただけます。 下諏訪町3289 0266-27-0001 9:00~17:00 2月水・木休(祝は開館) http://www.gishodo.jp/  |              ![]()  |          
| 発達障害児・者及び家族支援の会 シーズ | |
| 発達障害の支援団体。障害があってもなくても、誰もが豊かに暮らせる元気な地域づくりをテーマに活動しています。 下諏訪町花咲町267-14 0266-27-0788 http://www.seeds2008.org/  |              ![]()  |          
| 菱友醸造 御湖鶴 | |
| 下諏訪で愛され続けてきた日本酒。今も変わらない伝統の味。その酒のケーキは風味豊か。 下諏訪町3205-17 0266-27-8109 9:00~17:00 土日祝休 http://www.mikotsuru.com/  |              ![]()  |          
| さんきゅー農場 | |
| 八ヶ岳山麓、富士見高原で年間40種類以上の野菜を栽培をしています。おいしい野菜を作るため農薬化学肥料は使っていません。 富士見町乙事3664-1 夕日山山荘 からまつ 0266-62-3944  |              
| 産能短大校友会 長野県支部 | ![]()  |          
| 新潟・富山銘菓  茅野天然寒天 各地の校友より提供された物品です。  |          
| 割烹 岩八鮨 | |
| お得なランチ 夜は一品メニューあります。是非一度おでかけ下さい。 下諏訪町西豊6172-16 0266-27-3885 11:30~14:00/17:00~24:00 不定休 http://www.za9za9.com/iwa/  |              ![]()  |          
| 喫茶・軽食 ぼんじゅ~る | |
| 落ち着いた雰囲気の喫茶・定食の店  手作りのパン・ケーキ用意しています。お気軽にお立ち寄り下さい。 下諏訪町5442-1 0266-28-3530 9:00~19:00(時間延長可)  |              ![]()  |          
| 花岡正彦農園 | |
| 農薬の使用回数、化学肥料の使用量を30%以上削減して栽培しました。(りんごジュースを販売) 下諏訪町赤砂4405 0266-27-3826  |          
| みたまちおかみさん会 | 
| 下諏訪の大正~昭和の面影の残る元気な商店街『御田町(みたまち)』を支えるおかみさん達がつくるグループです。 0266-27-8455(すてっぷカサイ)  |          
| 長崎酒店 | ![]()  |          
| 見るだけで楽しいお酒のギャラリー。あらゆる種類のお酒たちが、あなたの望みを満たしてさしあげようと静かに待っております。 下諏訪町10616-66 0266-27-7440 10:00~19:00 月休 http://www.lcv.ne.jp/~sakaya/  |          
| 人紡ぎ.net | 
| まずは気軽においしく。マクロビオティックを基本とした玄米・穀物・野菜の「からだに優しいお食事」のお弁当バージョン「べっぴん弁当」などを販売。 茅野市北山4035-1818 Green Hut 0266-67-4163 土日休  |          
| オルゴール通り駅前商栄会 | |
| 親切なおばさんと頑固なおじさんのいる商店街、仲の良さが元気パワーの源です。 0266-27-8141(ファッション滝澤)  |              ![]()  |          
| 丸六本山 | |
鯉・わかさぎ甘露煮、うなぎ蒲焼き、うな弁、この冬一番!寒鮒の甘露煮好評販売中。  |              ![]()  |          
| 食堂 チャボ | |
| しもすわの名物と言ったら、誰もが推奨する「チャボかつ」をご賞味ください。  下諏訪町駅通り 0266-27-8475 9:00~19:00 水休  |              ![]()  |          
| サロン「しもすわ」 | |
| 07年4月にオープン。下諏訪を支えてきたおかあさん達が、街を賑やかにしようと始めたスペースです。日替メニュー500円 貸席・貸お座敷もあります。  下諏訪町広瀬町5385 0266-28-5012 11:00~14:00 日祝休(定食:月~金)  |              ![]()  |          
| シロトリ写真館 | ![]()  |          
| 明治・大正・昭和。しものすわの古い写真を展示してあります。懐かしいカメラと一緒に! 下諏訪駅通り 0266-27-8212 11:00~19:00 水休  |          
| 方言館 | ![]()  |          
| 「あのえは、でえでえ、おでえさまだで。そのえ~じったは、どえれえもんだわい」お寄りなして! 下諏訪駅通り 0266-27-8212 10:00~19:00 水休  |          

          






















